令和5年よりhttps://yamagata-bmap.orgにアドレスが変更になりました。
山形市福祉のまちづくり活動委員会活動終了のご報告
このマップは皆様からのご提供情報により定期的に更新していきます。
ガイドマップ最終更新:2023年3月21日
ユニバーサルシートは収納型簡易ベッドとして多目的トイレへの設置が進んでいます。
着替えやオムツ替え介助に、清潔なスペースとしご利用できます。
イメージ画像は、金井地区交流センター(金井コミュニティセンター)
2022年2月調査
最近オストメイト(人工肛門・膀胱保有者)の方が外出する上で、オストメイト対応トイレがあるかどうかで外出が制約されているという状況を知りました。
オストメイトの方は腹部につくられた排泄口から意思とは関係なく便や尿が排泄されるため、排泄物を受けとめ、ためておくための袋(パウチ)を装着します。そのため、 袋にたまった便や尿を処理する設備(オストメイト対応トイレ)がないと、長時間の外出が制約されてしまいます。現在、設備のあるトイレ設置が強く要望されています。まずそのことを市民の皆様にも知っていただきたいと思いました。